アパート・マンション経営というと「昔からの地主さんでしょ?」「十分な資金力があるからできたんでしょ?」と思われる方が多いようですが、今、投資用アパート・マンションのオーナーは7割以上がサラリーマンや公務員の方々なのです。
信用力を活かして資金調達
お勤め中の方に不動産オーナーが増えている大きな理由の一つは、投資用として購入した不動産を担保に資金を調達できる点です。また、「勤務先」や「勤続年数」を信用力に、自宅として購入するよりも多くの融資枠を取り付けることができることもサラリーマンオーナーさんが増えている理由の一つです。
『株や為替取引と違って不動産が残るのが魅力』
投資しながら、ゆくゆくは自宅として住むことも考えて不動産投資をはじめられる方が多くいらっしゃいます。バブル機には売却益(キャピタルゲイン)でもてはやされた不動産ですが、現在は賃料収入(インカムゲイン)を得ながら土地・建物を手に入れ、償却できれば売却益も望めることが人気の理由です。
お問い合わせ・ご相談はこちら